おすすめタイヤ通販5選はコチラ

フジコーポの評判は?工賃が高い・連絡がこない・タイヤが届かないは本当?

「タ・イ・ヤ・は・フジ!」でおなじみのフジコーポレーションの評判や口コミはどうなのか?利用するのをやめたほうがいいのか?

タイヤ卸売業(タイヤディーラー)をしている筆者が利用者のリアルな口コミを集めて検証しました。

結論、2023年現在は目立った悪評もなく、特に、以下の人におすすめできるタイヤ通販です。

フジコーポレーションがおすすめな人
  • タイヤホイールセットを安く買いたい
  • 輸入車の承認タイヤがほしい
  • ドレスアップしたい
この記事を書いた人

・タイヤクラス運営者

・タイヤ業界歴9年目(小売・卸売経験)

・タイヤの流通に詳しい

ニワトリ先生
目次

フジコーポレーションの悪い評判・口コミ

タイヤのフジから連絡がこない・タイヤが届かない

とくに、連絡がこないという口コミがとても多く寄せられていました。

5日に注文し8日に初めてショップからメールきました。その後9日に発送予定メールがあり4、5日で発送予定とのこと。16日になっても発送メールもなく問い合わせメール送ったけど返信は丸1日後で16日には発送してます。問い合わせ番号は分かりません。とのこと。結局到着は19日でした。在庫確認の商品なので時間がかかったのは仕方ないですが途中の連絡や対応はしっかりするべきです。
もうこのショップからは頼みませんし、おすすめしません。

30代 男性

口コミを確認すると、12月や3・4月に悪い口コミが集中していました。

その理由は、12月や3・4月はタイヤの履き替えが集中して、爆発的に需要が増えるからです。

タイヤ通販業界最大手のフジコーポレーションは問い合わせ件数も他の比ではなく、パンクしている様子が顕著に表れています。

しかし、12月の出荷や連絡の遅れはフジコーポレーショに限った話ではなく、他タイヤ通販にも言えることです。

連絡や、タイヤ配送の遅れを避けるため、12月と3・4月の繁忙期を避けてタイヤを購入する事を強くおすすめします。

実際に繁忙期を避けて購入している方は、納期遅延の影響を受けていません。

時期を少しずらして利用するだけで、おトクにスムーズなタイヤ交換が実現します。

2022年12月現在は「連絡がこない」などの悪い口コミがほとんど見つかりませんでした。逆に、「納期が早い」という口コミが多くなっていました。人員増などで悪い対応が改善された可能性があります。

フジコーポレーションの工賃は高い

ネット上にあった意見
  • フジコーポレーションのタイヤ・ホイールは安いけど工賃が高いからトータルで他店舗より高くなる
  • フジコーポレーションの店舗取り付けだと工賃をぼったくられる

結論、フジコーポレーションの工賃は他店舗と比べて高くありません。各タイヤ販売店のタイヤ交換工賃比較表をご覧ください。

【タイヤ単品工賃】1台分

スクロールできます
フジコーポ
(国産車)
フジコーポ
(ミニバン・SUV・輸入車)
フジコーポ
(4WD)
タイヤフッドオートウェイ
12インチ7,920円10,560円10,560円
13インチ7,920円10,560円10,560円
14インチ7,920円9,020円10,560円10,560円
15インチ9,020円10,340円11,220円10,560円10,560円
16インチ10,340円11,220円13,420円10,560円12,320円
17インチ11,220円13,420円15,620円12,760円12,320円
18インチ11,220円13,420円15,620円12,760円12,320円
19インチ12,540円14,740円16,940円17,160円14,520円
20インチ13,420円15,620円17,820円19,360円14,520円
廃タイヤ処理料・ゴムバルブ代全て含んだ工賃

フジコーポレーションの4WD以外の工賃は、他社と比べてほぼ変わりません。むしろ12.13インチの工賃は1番安いことがわかりました。

店舗取り付けでもぼったくられる心配がないことがおわかりいただけたと思います。

  • 【フジコーポ店頭】廃タイヤ処理料:1,320円 ゴムバルブ代:1,100円
  • 【タイヤフッド】タイヤ処理料・ゴムバルブ代ともに元々含まれている
  • 【オートウェイ】廃タイヤ処理料:1,760円(目安) ゴムバルブ代880円(目安)
  • 目安料金は相場価格で算出
フジコーポレーション通販の工賃詳細はこちらをタップ

フジコーポレーションのタイヤ通販でタイヤを購入した場合、取り付け場所が以下3種類あり、それぞれ工賃が異なります。

  • フジコーポレーションの実店舗
  • フジコーポレーション取り付け提携店
  • ガソリンスタンド宇佐美

【タイヤ単品工賃(組替)】1台分

スクロールできます
フジコーポ店頭
(国産車)
フジコーポ店頭
(ミニバン・SUV・輸入車)
フジコーポ店頭
(4WD)
フジコーポ
取り付け提携店
フジコーポ
宇佐美(軽・普通車)
フジコーポ
宇佐美(1BOX・SUV)
12インチ7,920円14,520円8,580円11,880円
13インチ7,920円14,520円8,580円11,880円
14インチ7,920円9,020円14,520円8,580円11,880円
15インチ9,020円10,340円11,220円14,520円8,580円11,880円
16インチ10,340円11,220円13,420円14,520円8,580円11,880円
17インチ11,220円13,420円15,620円16,720円8,580円11,880円
18インチ11,220円13,420円15,620円16,720円10,780円14,080円
19インチ12,540円14,740円16,940円10,780円14,080円
20インチ13,420円15,620円17,820円10,780円14,080円
廃タイヤ処理料・ゴムバルブ代含む

フジコーポレーション店頭でタイヤ交換をお願いすると、ゴムバルブ代を(1,100円)勝手にランクアップしたカラーバルブ代(2,750円)で価格提示されることがあります。工賃を安く済ませたいなら工賃内訳を要確認です。

  • 【フジコーポ店頭】廃タイヤ処理料:1,320円 ゴムバルブ代:1,100円
  • 【提携店】タイヤ処理料:2,640円(目安) ゴムバルブ代:1,760円(目安)
  • 【宇佐美】廃タイヤ処理料:1,100円 ゴムバルブ代880円(目安)
  • 【提携店】目安料金はHP記載 【宇佐美】目安料金は相場価格で算出

【タイヤ・ホイールセット工賃脱着】1台分

スクロールできます
フジコーポ店舗
(国産車)
フジコーポ店舗
(ミニバン・SUV・輸入車)
フジコーポ店舗
(4WD)
フジコーポ
取り付け提携店
フジコーポ
宇佐美(軽・普通車)
フジコーポ
宇佐美(1BOX・SUV)
12インチ5,500円5,500円2,200円~3,520円~
13インチ5,500円5,500円2,200円~3,520円~
14インチ5,500円6,600円5,500円2,200円~3,520円~
15インチ6,600円7,920円8,800円5,500円2,200円~3,520円~
16インチ7,920円8,800円11,000円5,500円2,200円~3,520円~
17インチ7,920円10,120円12,320円5,500円2,200円~3,520円~
18インチ7,920円10,120円12,320円6,600円2,200円~3,520円~
19インチ8,800円11,000円13,200円2,200円~3,520円~
20インチ10,120円12,320円14,520円2,200円~3,520円~
タイヤホイールが組み込まれた状態で発送された時の工賃です。

※フジコーポレーション店頭工賃は正確には、脱着工賃はサービスで、組み込み・バランス調整の作業工賃がかかります(上記料金)。

口コミ以外のデメリット

タイヤ取り付け予約に少し手間がかかる

フジコーポレーションには3通りのタイヤの取り付け予約方法がありますが、どれもタイヤ取り付け予約には少し手間がかかり、利便性に欠ける部分があります。

①フジコーポレーションの店舗

日時の予約が出来ず、当日の来店順になる。繁忙期は長時間待つ可能性大

②取り付け提携店

商品購入後、メールで取り付け段取りをとる。自分で取り付け店を選べない

③ガソリンスタンド宇佐美

別サイトに移動して、取り付け予約フォームもしくは、電話で取り付け予約をする。全国460店舗しかないので、家から遠くなる可能性大。

また、タイヤ交換に必要な「廃タイヤ処理料」「ゴムバルブ代」は取り付け店によって違うため、総額がハッキリわかりません。

そのため、タイヤ通販はじめて使う人や、車に詳しくない人には使いづらいとタイヤ通販といえます。

フジコーポレーションにこだわりが無く、一般的なタイヤであれば、タイヤ通販初心者にはタイヤフッドがおすすめです。

TIREHOOD(タイヤフッド)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • タイヤフッドはコミコミ価格で明朗会計
  • タイヤフッドの取付予約は購入と同時に完結。しかも超カンタン!
  • 無料でパンクあんしん保証がついてくる
  • サイズ間違いあんしん保証がある
デメリット
  • タイヤ通販の中では最安ではない
  • 格安輸入タイヤの品揃えが悪い
  • 購入してから取付するまで時間がかかる

タイヤ価格帯はフジコーポレーションと同じくらい、もしくは安い場合もあるので、チェックしてみる価値ありです。

\無料パンク保証付き/

フジコーポレーションの良い評判・口コミ

フジコーポレーションのタイヤは安い

結論、タイヤのフジはタイヤホイールセットで購入するのがオトクなタイヤ通販です。

2022年12月16日

大量仕入れのおかげなのでしょう。安く購入できてよかったです。
タイヤ販売の他のサイトのようにスマホの画面から問いあわせの電話がかけられると良いと思います

年齢性別不明

口コミでは、タイヤのフジは安いと評判ですが、実際はどうなのか?価格を調査しました。

結論、1番安くはありませんでしたが、かなり安いことがわかりました。

スクロールできます
タイヤ販売店ブリヂストン
ネクストリー
155/65R14
ダンロップ
エナセーブEC204
185/65R15
ヨコハマ
ブルーアースRV03
205/60R16
Amazon24,889円46,590円57,122円
タイヤフッド26,400円49,280円62,040円
フジ・コーポレーション34,200円53,480円66,680円
カーポートマルゼン38,920円69,000円68,920円
オートバックス44,480円70,840円84,600円
ENEOS37,600円79,600円94,600円
トヨタカローラ50.424円85,888円103,180円
1台分コミコミ価格 2022年12月調査

最安を目指すならAmazonです。また、タイヤサイズや条件によっては、他にもフジコーポレーションより安い店舗があるかもしれません。

安かった上位3社の特徴

タイヤ通販名
クリックで公式HPに遷移
特徴
Amazonのロゴ
アマゾン
Amazonポイントが使える&貯まる
取り付け予約がめんどう
公式からのホイールセット販売なし
TIREHOODロゴ
取り付け予約が手間なしカンタン
明朗会計
安心の無料アフターサービス付き
フジコーポレーションのロコ

ホイールが安
取り付け予約がめんどう

しかし、タイヤホイールセットを購入するなら、フジコーポレーションが最安価格帯です。

タイヤホイールセット価格の比較表

フジ・コーポレーションタイヤフッド
155/65R14
ヨコハマ
アイスガードIG60
21,040円22,440円
各サイトの最安値
ホイール価格
19,960円
※セット価格
26,840円
送料6,600円4,400円
ホイールナット2,750円2,530円
取り付け工賃5,500円5,280円
合計金額55,850円61,490円

タイヤ単体の価格はタイヤフッドと同じくらいですが、ホイールが圧倒的に安いので、ホイールとセットで買うならフジコーポレーションがオトクです。

フジコーポレーションはJAWA会員(アルミホイールの安全性と信頼性を確保する組織)。安いホイールでも安心です。

フジコーポのタイヤホイール梱包は丁寧

2022年12月5日

ホイールに傷がつかないようしっかり梱包されていました。
タイヤの組付け、空気圧なども問題ありませんでした。
希望通りのタイヤが購入できて満足です。
次回のタイヤ買い替え時も利用しようと思います。

フジコーポ楽天市場店口コミ

年齢性別不明
2022年12月4日

配送用にタイヤ前面にラッピングされていたが、ホイール保護用段ボールもセットされていた。そのため、傷一つなく納品してもらえた。また、配送時の疑問についても即座に回答がくるなどスピード感もあった。

フジコーポ楽天市場店口コミ

年齢性別不明

フジコーポレーションのタイヤホイール梱包に関しては良い口コミしか見受けられませんでした。

とくに、憧れのホイールとセットで購入される方には嬉しいサービスですね。

フジコーポはタイヤが届くのが早い

2022年春までは「連絡が遅い」「納期が遅い」という口コミが目立っていましたが、2022年12月現在では、繁忙期にも関わらず「納期が早い」という口コミが多く見受けられました。

2022年12月15日

注文から一週間かからないで届くとは思わなかったので、すごく助かりました。

フジコーポ楽天市場店口コミ

60代男性
ひげ虎9317さん
2022年12月14日

繁忙期にも関わらず、迅速な対応をしていただきました。梱包も完璧で、非常に満足な取引となりました。ありがとうございました

フジコーポ楽天市場店口コミ

40代男性
原オートさん
2022年12月13日

丁寧に梱包されていて良かったです。注文して1週間ほどで届きました。早い対応に満足しております。

フジコーポ楽天市場店口コミ

60代男性
monchi0608さん
2022年12月12日

12月10日土曜日に注文して12月12日月曜日に届きました。
凄く早く届いてビックリです。
ありがとうございました。

フジコーポ楽天市場店口コミ

50代男性
☆尭寛☆さん

人員を増やすなどして受注体制が改善されている可能性大です。これほど多くの良い口コミがあれば、納期に関しても心配なさそうですね。

口コミ以外のフジコーポのメリット

フジはタイヤの品揃えが豊富

タイヤのフジは業界屈指の品揃え
フジは様々なタイヤを取り扱っている
  • スーパーカー、ラグジュアリーカーなどの希少サイズ
  • 輸入車メーカーの承認マーク付きタイヤ
  • 高性能なプレミアムタイヤ

フジコーポレーションは圧倒的な品揃えであなたのタイヤ選びをサポートしてくれます。

承認タイヤ取り扱い一覧

輸入車ディーラーで購入すると高額な承認タイヤも、フジコーポレーションを利用すれば、かなり安く購入できます。

フジはアルミホイールの品揃えも豊富

フジはホイールの品揃えも豊富
  • ベンツ・BMWなどの輸入車用ホイール
  • ドレスアップホイール
  • こだわりの鍛造ホイール

他社では取り扱いの無いような輸入車向けのホイール、廉価(安い)ホイールからブランドホイールまで品揃え豊富なので、好きなホイールを選び放題です。

オーナー必見
オーナー必見
フジコーポレーションのホイールフィッティングをしている様子

ホイール選びには、フジコーポレーションのが便利です。

ネット上で、お乗りのお車にお好みのホイールを試着できます。お店と違い、気兼ねなく何回でも試着できて、気の済むまで悩むことができます。

車の型式による違いやボディ色はもちろん、ホイールナットの色まで変えられるので、「イメージと違った」という失敗が無くなります。

ニワトリ先生
色んなホイールをはめ込んでいるだけでも楽しい!時間を忘れて遊んでしまいます(笑)忙しい人は使用厳禁です!

タイヤのフジよくある質問

フジコーポレーションはタイヤの製造年の指定はできる?古いタイヤが届く?

タイヤ製造年の指定はできません。タイヤのフジでは、製造から3年以内のタイヤを販売しています。

Twitterを覗いてみると、おおむね新しいタイヤが届いている様子です。

珍しいサイズや海外製のタイヤは、少し古いタイヤが届くことがあるかもしれませんが、全く問題ありません。

タイヤメーカーによって、適正に保管されたタイヤは3年間同等の性能を保つ事が確認されているので安心してください。

フジコーポレーションの支払い方法は何がある?分割払いはできる?

各種クレジットカード、ショッピングローン、楽天ペイ、銀行振込などが利用できます。分割払いも可。

10万円以上購入に限り、ショッピングクレジット最長24回払いまで金利手数料無料です。(Visa・JCB・Mastercardに限る)

フジコーポレーションのタイヤはなぜ安いのか?

大量仕入れによるボリュームディスカウントにより、低価格を実現しています。

筆者自身、フジコーポ某店舗の担当をしていましたが、タイヤ購入本数が圧倒的でした。その分、卸業者も安く販売することになります。

フジコーポレーションの工賃は高い?

高くありません。小さいサイズはむしろ安いと言えます。

詳細はこちら>>>フジコーポレーションの工賃は高い?【フジ工賃表】

フジコーポレーションのお買い得情報

【最新】フジコーポレーションのクーポン一覧

下記ボタンをクリックするとおトクなクーポンページに遷移します。

\ おトク情報をチェック /

フジコーポレーションのアウトレット品

フジコーポレーションのアウトレット品

1コ前のモデルや製造年の古いタイヤに抵抗のない人は、1度のぞいてみる価値アリです。オトクなタイヤが見つかるかもしれません。

タイヤサイズやタイヤメーカーなどで絞り込みができるので、ご自身の車にフィットするタイヤがあるかカンタンに探せます。

フジコーポレーションの【今月のオススメ商品】

フジコーポレーションが今月のオススメ商品を紹介しているページです。

ホイール選びに迷っている方は、覗いてみるとお気に入りのホイールに出会えるかもしれません。

オトクなブランドホイール目白押し

タイヤパンク保証付きタイヤ4本セット特集

以下のタイヤパンク保証が無料でついてくるタイヤ4本セット特集です。

  • パンク1本でも最大4本交換
  • 2年間保証
  • 距離無制限
  • 工賃or送料無料
  • 最大30万円保証

万が一の安心が無料でついてくる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次